fc2ブログ

プロフィール

tamahibiki

Author:tamahibiki
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

SRS速読法10倍突破体験談(ブログ第12番 449クラス)

■以下は、栗田式SRS速読法10回講習を受講したN.M.氏(27歳。男性。初速900→最高11600字/分。12.9倍速読達成)の体験談です(2005年3月)。
--------------------------------------------------------------------------

【10倍突破体験談】
 本を速く読めるようになりたいと参加した講習でしたが、速読以外にも様々な興味深い変化が生じました。
 練習をはじめて、一番はじめに起こった変化は夢が変わったことです。まず、よく夢を覚えているようになりました。そのせいか、夢の内容が以前よりも詳しいように思えました。人物も多く登場し、ストーリーもより複雑みを増しました。
 次に訪れた変化は視点が変わったことです。半年以上も同じ通勤路を歩いていたのに、今になってようやく気づいたことがたくさんありました。花屋の看板、街路樹のツバキの花、ビルの屋上の植物など、目を鍛えた成果だと思います。
 また、人と接触したときに自然に笑顔になることが多くなりました。短気はそのままですが、楽しく話せるようになった気がします。
 もちろん速読も経験しました。一読するだけで内容を捉えることができるようになり、これからも訓練を続けてさらなる高みを目指すつもりです。
 訓練以外にも先生が植物や昆虫などの話をしてくれて、この講習は非常に楽しいので、他の方にも是非お勧めします。

【指回し体操】いろいろな訓練の中で、最もやりやすい。どこででも出来るし、上達がわかりやすい。
【夢変化総括】登場人物とストーリーの変化がみられた。何より、よく夢を覚えているようになった。
【睡眠変化】寝すごすことが少なくなった。
【イメージ感覚訓練の体験】イメージと感覚がつながることは、突然出来るようになると思う。他者のイメージを感覚で受け取ることは出来るだろうか?
【イメージ能力の変化】イメージは自分の過去からやってくる。今までの経験がいいかげんだと正確なイメージは描けない。イメージがほころびるとそれを動かすこともむずかしくなる。
【体調・元気度変化】肩こりが改善されたように思う。肩こりもちではあるが、つらくて眠れないということがなくなった。
【5分間指回し】次々と色や形が変化する。色の表現がむずかしい中間色がたくさんあらわれるので記入がむずかしい。
【観色度変化】濃い青系の色が全ての図にあらわれる。上の方の図では青系がない部分に黄色っぽい色が見える。
【閉眼手動変化】最初は、視界をさえぎる手の運動によって光の変化を感じるのみだったが、腰や背で回した手の動きが、伝わってくるようになった。
【感情・情緒・性格変化】よく笑うようになった気がする。人と会った時は特にほほえんでいる。
【日常生活・行動の変化】イライラすることが少なくなった。
【呼吸法体験】呼吸法は気持ちのいいトレーニングだった。イメージを浮かべるのも他のイメージトレーニングより容易だった。手を動かすところにコツがあるのかもしれない。
--------------------------------------------------------------------------
■<注意> 第449クラスの平均値は、速読の平均は、初速は797字/分で、最終回は17777字/分でした。倍率の平均値は22.2倍でした。
--------------------------------------------------------------------------
■SRS速読法は過去20年間、全クラスで平均10倍突破をしています。
 以下をクリックするとSRS速読法を指導しているSRS研究所のHPが見られます。
  HPは: http://srs21.com

<< SRS速読法30倍突破体験談(ブログ第13番 449クラス) | ホーム | SRS速読法10倍突破体験談(ブログ第11番 449クラス) >>


コメント

彼氏はイナイよ!!

よく「彼氏いるでしょ~?」って言われるけど、イナイよσ( ̄^ ̄)トモダチ集めてホームパーティーなんかしたりするのがマイブームでして♪♪好きな人ができてもハズかしくて告れない…(>_< )しゅりのココロをゲットしてぇ~☆コドモっぽい性格だから年上でお兄ちゃんみたいな人がタイプだよ(*^m^*) h-13-i-12@docomo.ne.jp

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP